去年に買った「ジェットストリーム」のボールペンのインクが無くなりました。ジェットストリームというのは、100均で売っているボールペンマニアからも支持率が高い(コストパフォーマンスが高い)ボールペンです。
とても書きやすいので、日記を書いたり、ノートを取ったりする時には、ジェットストリームのボールペンを使っていました。それがつい昨日、インクが完全に無くなり、星の人になりました〜(´;ω;`)ペンくんー
しかしなんとも気持ちがいいモノですね。使い切った感(達成感的な)があって、すごくいい気分でした。まぁ、ボールペンなんて普段は使い切る事はなく、大概はなくしたり、途中でインクが出にくくなったりして捨てることが多いです。そんな感じだからこそ、使い切ると気持ちがいい!!
他にも消しゴムや鉛筆など、なかなか使い切ることがない物ってあると思います。ボクも今まで鉛筆を使い切ったのは、2、3本くらいです。消しゴムにいたっては、使い切った覚えがありませんw
なぜか今、インクが空になったジェットストリームのボールペンを、有り難がって捨てずに置いています。
先日の文鳥帽子を「いろんな角度から見たい」との要望があったので、いろいろ写真を撮りました。
この文鳥帽子も小さな帽子を被っているんですよ。右上の写真が見やすいと思います。右下の写真は本物の文鳥さんです。ボクの飼っている手乗り文鳥の「おーちゃん」です。種類は桜文鳥と言います。左下の写真は、帽子を裏から撮ったのです。見にくいですね・・・。