chiji's world peace radio

料理の模倣 思考の訓練 文鳥のモフ

新境地

 また好きなラジオ番組が終わる。

 これが終われば、ボクのラジオライフが終わってしまう。なぜなら、ボクはコレしか聞いてなかった為、番組が終了すると他に聞くものがなくなってしまう。

 しかし、ラジオライフを終わらせない為に、ボクは番組発見の旅に出た。

 

 MBS、ABC、OBCラジオからNHK第一まで、朝から深夜にかけて探しに探した。しかし、いまいち「これ聞きたい!」と思えるような番組に出会えなかった。

 ある朝、なにげにNHK第一のラジオ番組表を見ていた。そこには朝の8時から昼まで放送している「すっぴん!」という番組があった。月〜金曜日までの帯番組で、曜日ごとにパーソナリティが違う。

 とりあえず聞いてみた。おもしろい。NHKのラジオを聞くのは初めてだった。

 好きな事を見つけられたときは嬉しい。テンションが上がる。

 最近これと同じような事がもう1つあった。

 

 「トマトジュースにタバスコをかけて飲むと旨い!」という情報を、どこからか聞きつけた。

 そうかな?と疑問を感じながらも実際にやってみた。旨い!確かに旨い!!

 後日、デルモンテのトマトジュースを買ってきて、コップに注ぎ、タバスコを5振りくらい入れて飲んだ。ノドにピリリとタバスコの辛みがいい感じだ。

 その時も、旨いものを見つけられた感動を味わい、嬉しかった。

 

 今まで作ったことない料理を作った時に「コレは旨い!!!また作る!!」と、新しいレシピのバリエーションが増えた時

 食わず嫌いで見なかったドラマや映画を見た時に「意外とおもしろいじゃないか・・・」と感動した時

 「アンビエントミュージックも結構いいな」と、今まで聴かなかった音楽ジャンルを受け入れた時

 

 この新境地を発見できたときの嬉しさが、クセになる。

幻影

 夕方頃、母から電話がかかってきた。

 「今、◯◯ちゃんのとこに来てるけど、暇やったら来る?」

 ◯◯ちゃんとは、母の友達でボクも仲良くしてもらっていた女の人だ。いつも明るくて、会うと楽しい気分になるので、◯◯ちゃんのことが好きだった。

 「うん、行く!!」

 ボクは急いで家を出て、◯◯ちゃんの家に向かった。

 その途中、ある女性に声をかけられた。

 「坊や、あるところまで行きたいんだけど、知ってる?」

 その場所はなんとなく知っていたので、ボクは”うん”と答えた。

 「じゃあ、そこまで案内してくれる?」

 その女性は、少し小太りで、喋り方に生気を感じなかった。ボクは早く◯◯ちゃんのとこに行きたかったんだけど「ちょっと急いでるんで失礼します」とうまく断る事ができなかった。

 そして、ボクはその女性の案内役を務めることになった。途中、特に会話はなかったように思う。

 数分後、女性の指定した場所に到着した。ようやく解放されると思ったが

 「ありがとう。でもわたしあそこまで行きたいから、キミも付いてきてくれる?」

 意味は分からなかったが、断れない性格のため、その女性に付いていった。辺りが暗くなりはじめた。そして”あそこ”に付くと・・

 「まだ先まで、いいでしょ?」

 どんどん知らない道に誘導されていった。少し雨がふりはじめた。知ってるようで知らない道。ボクは何度か立ち止まった気がする。その度に、その女性は「ごめんね、ごめんね」「大丈夫?」などと、声をかけていた。

 一体何時間歩いたのか?今は何時なのか?もし7時だとしたら、今頃は家で晩飯を食べている頃だろうな、と考えていたら、いきなり家族が恋しくなった。

 冷たい雨にびしょびしょになりながら、まったく知らない女性に付いて歩く。知らない風景に、聞きなじみのない女性の声。

 ボクは気がついたら走っていた。うしろで「どこいくの?」という声が聞こえた気がした。

 知らない道を「多分こっちだろう」とヤマカンで進んでいく。ある林をすりぬけると、見たことある景色が目の前に広がった。

 家に着くと、いつもの家族の姿にホッとした。

 なぜかは分からないけど、さっき起こったことは家族には話さなかった。今でも話していない。たまに思い出す幼き日の出来事。今、文字に起こしてたら気味が悪くなってきた。

 一体あの女性はなにをしたかったのか。

 

※当時は確か小学3年生くらいで、不思議なのは今までまったく覚えてもなかったことが、なんの気なしに急に思い出したりすること。ふわ〜と記憶が蘇ってきて「ああーそういえばこんなことあったなぁ」ってなる。

この場合、もし〜を考えてしまう。もし、あの時ずっと付いていったらどうなってたのか。最終的にどこに行き着いたのか?とか、場所が分からなくて帰れなくなったボクを、その女性がどうしたのか?とか。

とっさに走って逃げたものの、違う分岐ルートを選べば、どんな世界が待っていたのか?とか考えてしまう。いつになっても帰ってこないボクを心配して、家族は捜索に出るだろう。友達の家や他にボクが行きそうなところを探しまわり、それでも見つからないので警察に連絡する。大騒動になってたのは間違いない。

 

 追記:さっき母にこのことを話したら、どうやら1回だけ探しまわった経験があったらしい。そしたらボクがひょっこり帰ってきて、何があったのかなどは何も話さなかったらしい。

音痴の傾向とスリップビート

「方向音痴」

f:id:chijisicho:20150207191813j:plain

 ボクは方向音痴です。駅の出口が分からなかったり、来た道を戻れなかったり。地元でも迷うくらいの方向音痴です。

 それはなぜなのか?空間の把握が2次元でしか捉えられていない等、いろいろ言われていますが、ボクは最近ある事に気付きました。

 先日、大型ショップに行きました。そこでボクはAの商品を見ました。角を曲がってC地点まで来た時に、さっき見たAの商品が気になり、戻りました。

 しかし、戻ってみるとどこにもない。B付近にあると思ってたはずのAが、どこにも見当たらない。ぐるぐる回ってようやくAの商品を発見することが出来ました。

 これはどういう事かと言うと、ボクはAの商品を見た後、角を曲がったことをすっかり忘れていたのです。あとになっても曲がったことを思い出せないくらいです。なので方向音痴は、行動したことを忘れ、そこにあったことも忘れる。

 まぁ、他にもいろんなケースがあると思いますが、今回は客観的にボクの方向音痴を見ることが出来ました。

 

「スリップビート」


Vinnie Colaiuta: Attack Of The 20lb Pizza - YouTube

3:00頃

実は、変拍子などではなく、しっかりと4拍子を刻んでいます。

スリップビートというのは、表で取っていたリズムを裏にずらす奏法ですね。

例えば(バスドラ(表)→ハイハット(裏)→スネア(表)→ハイハット(裏))の順が標準のリズムですが、これをずらします。裏にバスドラorスネアを入れます。

要するに・・・

 

バスドラ(表)→ハイハット(裏)→スネア(表)→ハイハット(裏)、を

バスドラ(表)→スネア(裏)→ハイハット(表)→バスドラ(裏)・・・みたいな感じ?

 

聴いてる方としては、リズムがずれたような感覚を味わいます。乗れないです。手拍子も出来ません。変態ドラマーの技をご覧ください。

 

 ボクの方向音痴もスリップビートのように大切な記憶を飛ばしてるのかも・・・。

おんがくのこと知ってる?

 前回に引き続き、またまた問題集です。

 今回は音楽のことについての問題になります。いや〜、なんというか問題を作るのが楽しくなっちゃった。まぁ、音楽に少しでも詳しい人なら分かると思います。

 答えは最後にあります。

 

 

第一問

 

ト音記号 f:id:chijisicho:20150216091138g:plain は、なにを略称化したもの?

 

 

第二問

 

f:id:chijisicho:20150216225815j:plain

 ピアノの鍵盤は、どうしてこの並びになっているの?

 

 

第三問

 

ボサノバは、どこの国から生まれた?

 

 

第四問

 

さまざまな楽器の中で、一番高い音(C7まで)が出せる楽器はなんでしょう?3種類あります。

 

 

第五問

 

42弦ギターのことをなんという?

 

 

 

【答え】

第一問:G (ト音記号の、クルッと巻いた部分が「ソ」。ソは英語表記でいうと「G」)

分かりやすく表記すると、ドレミファソラシ(イタリア語)

            CDEF GAB(英語)

            ハニホヘ トイロ(日本語)

第二問:「全全半全全全半」この並びの関係を保持したいため。

分かりやすく言うと、「全」というのが「全音」鍵盤2つ分のこと。

          「半」というのが「半音」鍵盤1つ分のこと。

例えば、鍵盤を眺めて「ド〜レ」は鍵盤2つ分(黒鍵と白鍵レ)、「レ〜ミ」は鍵盤2つ分(黒鍵と白鍵ミ)、「ミ〜ファ」は鍵盤1つ分(白鍵ファ)・・・というように「全音 全音 半音 全音 全音 全音 半音 」となっている。

第三問:ブラジル

第四問:ピッコロ、グロッケン、ピアノ

第五問:ピカソギター

 

 

Pat Metheny - Into The Dream - YouTube

 

 第五問に出たピカソギターですが、ボクの好きなパットメセニーが、ピカソギターを使って「Into the Dream」という曲を出しています。

 とてもキレイなメロディーです。

グラタン

f:id:chijisicho:20150205230155j:plain

 ホマレ姉さんのレシピを見て以来、すっかりはまり、もう6回くらい作っているグラタンドノフィア。

 

ホワイトソースもオーブンも必要なし!ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

 

 レシピでは、フライパンを使ってチーズを焦がしてあるんだけど、ボクの使っているフライパンはかなり年期が入っているせいか、どうやってもキレイにチーズがフライパンから剥がれてくれませんでした。

 なので、牛乳で煮詰めたジャガイモを、グラタン皿に移し、その上にチーズを振りかけて、トースターでチンする方法を選びました。これなら間違いありません。

 さつまいもで作ってみたり、豆乳を使ってみたり。いろいろな素材を使って作ってみました。どれもおいしいです。

 牛乳が少し多くても、小麦粉を入れてトロミをつけてから、グラタン皿に移すという技も身につけました。

 すごい簡単でおいしいので、これからもリピは確定です!

 今週は、かぼちゃで作ってみたいと思います。

どうぶつのこと知ってる?

 ふなっしーさんの「日本のこと知ってる?」に続いて(勝手に)、どうぶつのことについての問題集です。答えは最後の方にあります。

 ふなっしーさんの問題集は、かなり勉強になるので見に行ってあげてください。


日本のこと知ってる? - hunassiのまったり日記。

 

 

 

 

第一問

 

蜂は、一度刺したら、自分(刺した蜂)が死ぬのはなぜ?

 

 

第二問

 

カエルは、声がおおきい方がメスにモテるのはなぜ?

 

 

第三問

 

フラミンゴは、なぜ身体がピンクなの?

 

 

第四問

 

干支の中に、実在していないどうぶつ(辰/龍)がいるのはなぜ?

 

 

第五問

 

 ゴリラ、チンパンジー、オランウータン、テナガサルが類人猿と呼ばれているのはなぜ?

 

 

 

 

【答え】

第一問:針にかえしが付いていて、抜くと内蔵ごと持っていかれるため

第二問:声がおおきかったり、目立つ色だったりするのは、生きていく上でリスクが高い(天敵に見つかりやすい)。なのに生き残ってることにメスは興味を示すため

第三問:食べている藻に、ピンクの色素があるため(他のどうぶつがその藻を食べても、ピンクにはならない。あくまでフラミンゴの身体にだけ反応する)

第四問:大昔、龍もいると信じられていたため

第五問:しっぽがないから

 

 情報元は、上野動物園の元飼育員である新宅広二さんです。

巻き寿司祭、その後

 巻き寿司祭が終わって、約10日が過ぎました。せっかくだからTTP(徹底的にパクる)してみました。

 

  1品目


巻き巻き♪♪♪ - iPhone もAndroid も どっちも好き♡

「豚キムチ巻き」

 作り方はkokisinさんのサイトを参照してください。

f:id:chijisicho:20150210115752j:plain

 うん、うまい。これは、間違いない。子供にも人気なわけだわ。

 作った反省点としては、キムチの汁が残っていた為に、巻いた時に汁が出てきて焦ったこと。このままじゅくじゅくになってしまうんじゃないかと思っていたけど、そんなこともなく、おいしく頂けました。

 

  2品目


鬼も大好き「肉巻きおにぎり」と鬼が嫌いな「柊鰯」 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

「肉巻きおにぎり」

 これも旨いだろうと、わくわくしながら作りました。

f:id:chijisicho:20150211173409j:plain

 ホマレ姉さんのブログでは、牛を使っていましたが、ボクは豚を使いました。それでは張りきって、焼いていきましょう♪

f:id:chijisicho:20150211174012j:plain

あれ?

f:id:chijisicho:20150211173834j:plain

あれれ・・・

f:id:chijisicho:20150211174118j:plain

・・・・・・

しっかり油をひいたのに、引っ付く引っ付く!!皆さんのフライパンもこんな感じなのかな?フライパンにお肉が引っ付かないコツ等がありましたら、教えてください(。´・_・`。)

出来上がりはなんとも悲惨なため、写真はございません。バラバラになった飯と豚肉は最高に旨かったです。

ホマレ姉さんみたいにキレイに出来なかったなぁ。

 

  3品目


(さらに追記あり)2月1日はみんなで巻き物祭り!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

「ガパオ&パクチー巻き」

f:id:chijisicho:20150212190009j:plain

 これは上手く出来ました!!

 しかし、パクチーを入手することが出来ず、紅ショウガを用意し忘れ、卵黄とチリソースの混ぜ合わせたソースの存在をすっかり忘れるという・・・。うっかりしてました(;´∀`) ※うっかりどころじゃない

 これを作ろうと思ったのは「ガパオ」の存在が気になったため。

 ガパオ作ったことないし、一体どういった味なのかという好奇心で、今回TTPするに至りました。

 

 ここにはいろんなタイプの料理のプロ達がいます。まだまだ作ったことない料理もたくさんあります。まだ出会ってない材料とかもあります。もうそれだけでわくわくですね。これからゆっくりと、その未開の地を切り開いていきたいです。